『花橘亭』>「平安時代好きの京都旅行記」>新緑の京都
|
定期観光バス特別コース |
|
教科書に見る |
京都・再発見 |
〜源氏物語〜 |
運行期間: |
平成20年4月 5日(土)〜7月14日(月)までの土・日・月曜日・祝日 |
|
平成20年7月19日(土)〜9月30日(火)までの毎日 |
⇒京都定期観光バス公式ホームページ |
|
|


京都駅烏丸口からバスに乗車します。o(^-^)o
『源氏物語』に書かれた平安京を学び、紫式部や物語ゆかりの地をめぐり、平安王朝の世界に思いを馳せることで、新たな京都を発見しに出発です!
乗車時にパンフレットとシールをいただきました。シールは定期観光バス参加者であるという印なので、わかりやすい場所に貼ることになっています。 |

パンフレット
A4三つ折 両面印刷です。
|
観光箇所
※都合により対象箇所やお料理の内容など変更の可能性があります。
今回、定期観光バスに乗車するにあたって個人的に持ってきたもの。(^^)v
 |
ゆかりの地をめぐる
特典付ガイドブック
源氏物語千年紀記念
特別観光パスポート
(源氏物語千年紀委員会 発行)
・清凉寺で“光源氏”スタンプを押しました。
・野宮神社で“六条御息所”スタンプを押しました。 |
  |
源氏物語朱印用絵巻
(匠と商人の会 販売)
清凉寺と野宮神社でご朱印をいただきました。 |
|
【左にフレームが表示されていない場合はこちらをクリック。】
『花橘亭』>「平安時代好きの京都旅行記」>新緑の京都