初春の京都
〜2007年1月17日〜
ふうぞくはくぶつかん
風俗博物館
●所在地 | :京都市下京区新花屋町通堀川東入る(井筒法衣店5階) |
●交通 | :市バス「西本願寺前」下車 徒歩約3分 |
→風俗博物館〜よみがえる源氏物語の世界〜 ホームページ |
展示期間:2007年1月9日〜5月31日 | 展示場所 | |
1、紫の上による法華経千部供養 | 『源氏物語』<御法(みのり)>より | 寝 殿 |
2、局にて・女房の日常 | 〜髪の手入れをする女房〜 | 曹 司 |
〜偏つぎに興じる女房〜 | 曹 司 | |
3、平安の遊び | 〜貝合せ〜 | 東の対 |
4、歳暮の衣配りより 〜女君達の装束紹介〜 |
『源氏物語』<玉鬘(たまかづら)>より | 東の対 |
5、生ける仏の御国 〜六條院の新春 梅の花に競う薫香〜 |
『源氏物語』<初音(はつね)>より | 東の対 |
新春行事 | 〜餅鏡(もちかがみ)〜 | |
〜歯固め(はがため)〜 |
実物大展示室 |
![]() |
![]() |
源氏物語 原文・現代語訳引用 |
渋谷栄一氏のHP 『源氏物語の世界』 |