『花橘亭』「平安時代好きの京都旅行記」[平安な秋の京都]




平安な秋の京都
〜2006年10月26日〜


紫式部墓所・小野篁卿墓

●所在地 京都市北区紫野西御所田町
(堀川北大路下ル西側)
●交通 :市バス「堀川北大路」下車 


紫式部墓所・小野篁卿墓  墓所の入口です。
左側には「小野篁卿墓」と書かれており、右側には「紫式部墓所」と書かれています。
ムラサキシキブ  紫式部墓所の石碑の裏には、ムラサキシキブが実をつけていました。

 鮮やかな紫色です。
藤女ノート 左手にある小部屋には、“藤女ノート”という訪れた方の感想ノートや顕彰碑の解説書などがおかれています。


 お墓は道を進んで右側にあります。
紫式部の墓前には、歯痛留地蔵がおられました。

 こちらにも手を合わせてきました。
歯痛留地蔵
紫式部の墓  紫式部の墓

 しっかり手を合わせてきました。
(-人-)






オススメページ

宇治橋畔の紫式部像を見てみる?

石山寺の紫式部像を見てみる?

時雨殿の紫式部人形を見てみる?
紫式部の墓
 紫式部顕彰碑

詳しくは『社団法人 紫式部顕彰会』さんの「紫式部について〜紫式部顕彰碑より〜」をご覧下さい。
紫式部顕彰碑
右側が小野篁の墓で、左側が紫式部の墓です。
 小野篁の墓

(小野相公墳と記されています)
 小野篁に関する石碑と思われます。
(無知でごめんなさい)



京都文化博物館の紫式部像

京都文化博物館の紫式部像
(マウスカーソルをあてると、違う角度の画像がご覧になれます。)



 小野篁(参議篁)<802年〜852年>といえば、百人一首で知られる

 わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと
   人には告げよ あまのつり舟


の作者です。

 平安初期の学者で漢詩人であり歌人でした。



雲林院へ




『花橘亭』「平安時代好きの京都旅行記」[平安な秋の京都]