『花橘亭』>「平安時代好きの京都旅行記」>[平安な秋の京都]
平安な秋の京都
〜2006年10月25日〜
風俗博物館
●所在地 | :京都市下京区新花屋町通堀川東入る(井筒法衣店5階) |
●交通 | :市バス「西本願寺前」下車 徒歩約3分 |
→風俗博物館〜よみがえる源氏物語の世界〜 ホームページ |
1、桐壺帝の朱雀院行幸 〜源氏の君と頭中将による青海波(せいがいは)〜 <紅葉賀>巻より |
2、追儺(ついな) 〜紫の君の雛(ひいな)遊び〜 <紅葉賀>巻より |
3、六月祓(ろくがつのはらえ) 〜現代に引き継がれる平安時代の年中行事〜 『年中行事絵巻』より |
4、女房の局 |
5、七夕 〜在りし日の紫の上と源氏〜 <幻>巻より |
6、舞楽装束の色々 |
実物大展示室で遊ぶ |
![]() |
![]() |
『花橘亭』>「平安時代好きの京都旅行記」>[平安な秋の京都]