JR二条駅前
「平安京と平安宮」案内板
JR「京都」駅に到着してみると、お天気は曇り→晴れ。 京都駅のコインロッカーに旅行バックを押し込み、JR「二条」駅へと向かいます!ヽ(^o^)丿 |
JR二条駅と「平安京と平安宮」案内板
この顕彰施設は、このすぐ北方にあった朱雀門をイメージしたもので、壇正積基壇上に屋根を置き、緑鮮やかな緑釉の鴟尾や瓦をのせています。周囲に敷いた石は、1987年に平安宮内裏内の蔵人所町屋跡(東面の写真9)から検出された平安時代建物跡の雨落溝に使われていた石材をそのままここに移築しています。 (イラスト…梶川敏夫) |
![]() |
「平安京と平安宮」 案内板南側 解説と図を見てみる? |
![]() |
案内板東側 解説と写真を見てみる? |
![]() |
「二条駅周辺地区の遺跡」 案内板北側 解説と図と写真を見てみる? |
![]() |
「平安宮跡と遺跡探訪」 案内板西側 解説と図を見てみる? |