花橘亭〜なぎの旅行記〜>平安時代好きの京都旅行記>陽春の京都>逢坂の関記念公園
逢坂の関記念公園
せいしょうなごん
清少納言
夜をこめて 鳥のそらねは はかるとも よに逢坂の 関はゆるさじ 清少納言 |
■清少納言 966年(康保3年)頃?〜? 平安時代中期の女流歌人。 清原元輔の娘。 正暦4年(993年)頃、中関白藤原道隆の娘・定子<一条天皇中宮・のちに皇后>に出仕。 宮中出仕時代を中心に著した『枕草子』が有名。 歌人としては、『清少納言集』を遺す。 |
![]() |
||
蝉丸 | 三条右大臣 | 清少納言 |
花橘亭〜なぎの旅行記〜>平安時代好きの京都旅行記>陽春の京都>逢坂の関記念公園