『花橘亭〜なぎの旅行記〜』「平安時代好きの京都旅行記」菊花の京都定期観光バス融神社

定期観光バス
〜源氏物語千年紀in湖都大津〜
源氏物語発祥の地
“びわ湖大津”を訪ねる


とおるじんじゃ
融神社


融神社

左:配祀神 大原全子(融公の母親)    右:御祭神 正一位河原の左大臣 源融公



融神社 融神社
融神社 融神社

境内には様々なお社があります。(-人-) 



融神社

社殿 別角度から
左:配祀神 大原全子    右:御祭神 源融公



お神輿  融神社の御神輿
融神社 拝殿  先ほど説明を拝聴したテント下では、郷土のお菓子などの販売が行われていました。

 私はホテルで食べるおやつ用に和菓子を購入。O(≧▽≦)O
源融の和歌  河原左大臣

 みちのくの
  しのぶもぢずり
   誰ゆゑに
 乱れそめにし
  われならなくに



意味:
陸奥<みちのく>の「しのぶもじずり」の乱れ模様の布のように、あなた以外の誰のために私の心は乱れはじめてしまったというのか、私のせいではなく、あなたのせいなのだ。
子育地蔵  融神社境内には、「子育地蔵」もおわします。


 融神社に関する宝物(ほうぶつ)を見学させていただき、バスへ再び乗車。
 訪ねたみたいと思っていた神社だったので、定期観光バスのコースのおかげで融神社に参拝できて嬉しかったです。

 ありがとうございました。o(^-^)o


 こののち、定期観光バスは京都駅前へと戻り、コース終了です。お世話になりました。楽しかったです。ヽ(^。^)ノ




京都市内の源融とご対面!
錦天満宮へ
戻る          次へ



『花橘亭〜なぎの旅行記〜』「平安時代好きの京都旅行記」菊花の京都定期観光バス融神社