『花橘亭』「平安時代好きの京都旅行記」秋の京都風俗博物館




風俗博物館

展示期間:2005年 10月1日(火)〜11月30日(水)
『源氏物語』六條院行幸<藤裏葉>巻より


行幸の演出

平張り

 楽所の楽人が召され、控えの平張りでは、賀王恩(がおうおん)を舞うための公卿の子どもたちが装束を着装してもらっています。
 平張りの隣りでは、落蹲(らくそん)の舞人が控えています。

源氏物語と京都「六條院へ出かけよう」展 童舞・賀王恩



鵜飼

六條院の庭の池では、鵜飼をして鮒を捕っています。




池には、龍頭鷁首(りゅうとうげきす)の
双胴船(そうどうせん)が浮かべられています。

鷁首


胡蝶    胡蝶

鷁首の船に乗った胡蝶を舞う童たち。



龍頭


迦陵頻(かりょうびん)    迦陵頻(かりょうびん)

龍頭の船に乗った、迦陵頻(かりょうびん)を舞う童たち。

源氏物語と京都「六條院へ出かけよう」展 龍頭鷁首




鳥一番を献上する右少将   鮒を献上する左少将

 帝の座す寝殿階(きざはし)前では、左少将が六條院の池の庭で鵜飼に捕らせた鮒を、右少将が蔵人所(くろうどどころ)の鷹飼(たかがい)が北野で狩りした鳥一番(とりひとつがい)を、それぞれ左右から膝をついて献上している。<博物館レジュメより>



蔵人所の鷹飼

蔵人所の鷹飼
鷹が手にとまっています。





蔵人所の犬飼
犬を連れています。


源氏物語と京都「六條院へ出かけよう」展 行幸の演出




六條院行幸へ




『花橘亭』「平安時代好きの京都旅行記」秋の京都風俗博物館