定期観光バス
〜義経と平家ゆかりの史跡めぐり〜
首途八幡宮
かどではちまんぐう
●所在地 | :京都市上京区智恵光院通今出川上ル桜井町102−1 |
●交通 | :市バス「今出川浄福寺」下車 徒歩5分 |
![]() |
首途八幡宮の鳥居 | |
![]() |
「源義経奥州途之地」の石碑 | |
![]() |
社殿内でお祓いを受けました。 これで安全に帰れます。厄除けもバッチリです♪ |
|
![]() |
開運厄除 鈴守り を買いました。(^^) | |
首途八幡宮の「首途 鳩サブレ」
サブレはさくっとして、美味しかったです♪ |
![]() |
|
![]() |
・「平安時代好きの京都旅行記」→“梅香る京都”→首途八幡宮 |
・「平安時代好きの京都旅行記」→“桜咲く京都”→首途八幡宮 |
・「源義経ゆかりの伝説の地をたずねる」→“首途八幡宮” |