『花橘亭』「平安時代好きの京都旅行記」春は名のみの京都



定期観光バス
〜義経と平家ゆかりの史跡めぐり〜


首途八幡宮
かどではちまんぐう

●所在地 :京都市上京区智恵光院通今出川上ル桜井町102−1
●交通 :市バス「今出川浄福寺」下車 徒歩5分

「首途八幡宮」ホームページ


首途八幡宮の鳥居  首途八幡宮の鳥居
源義経首途之地  「源義経奥州途之地」の石碑
社殿  社殿内でお祓いを受けました。
これで安全に帰れます。厄除けもバッチリです♪
お守り 鈴守り  開運厄除 鈴守り を買いました。(^^)
 首途八幡宮の「首途 鳩サブレ」 





義経ゆかりの八幡さま

 「首途八幡宮」は、もとの名を「内野八幡宮」と呼び、宇佐八幡宮より御神霊を勧請し祀られた社です。
 今から約八三〇年前 承安四年(一一七四) 源九郎義経は、牛若丸時代、金売吉次の屋敷であったこの地で、鞍馬山を抜け出して吉次と落ち合い、屋敷近くにあった「内野八幡宮」に奥州平泉の藤原秀衡のもとへ出発するにあたり、道中安全を祈願して出立したと伝えられています。
 「首途」とは「出発」の意味で、以来この由緒により「首途八幡宮」と呼ばれるようになりました。

鳩は八幡神のお使いです。


<お菓子に添えられていた解説より>



 サブレはさくっとして、美味しかったです♪
首途鳩サブレ
鳩サブレ




<当サイト内 首途八幡宮 関連ページ>
「平安時代好きの京都旅行記」“梅香る京都”首途八幡宮
「平安時代好きの京都旅行記」“桜咲く京都”首途八幡宮
「源義経ゆかりの伝説の地をたずねる」“首途八幡宮”



以上をもちまして、バスは終点の京都駅前へ。
楽しい観光ツアーでした♪



次は再び風俗博物館へひとりで行きます。


風俗博物館再び!へ




『花橘亭』「平安時代好きの京都旅行記」春は名のみの京都