花橘亭〜なぎの旅行記〜平安時代好きの京都旅行記陽春の京都



おうさかのせき きねんこうえん
逢坂の関記念公園

●所在地 :滋賀県大津市逢坂1丁目 →地図を見る
●交通 :京阪電車「大谷」駅下車 徒歩3分
『滋賀県観光情報』逢坂の関記念公園


2009年4月11日(土)にオープンしたばかりの
「逢坂の関記念公園」が見たくてやってまいりました!\(^o^)/
【撮影:2009年4月27日】



逢坂の関記念公園

逢坂の関記念公園
国道1号線沿いにあります。(*^-^)b


逢坂の関記念公園

木製の門柱や柵が“関所”らしい雰囲気です。


公園の入り口

「逢坂の関記念公園」に入りまーす♪

車止めは「長安寺」の牛塔の姿がモチーフになっているのでしょうか。
西側には、逢坂の関や逢坂山を詠んだ歌碑が3つ並んでいます。


牛車

歩道に埋め込まれている「牛車」のタイル



歌碑 三基
蝉丸 三条右大臣 清少納言


平安時代の蝉丸・三条右大臣・清少納言による
逢坂の関や逢坂山を詠んだ和歌の碑があります。

これらの和歌は「百人一首」にも撰ばれています。


蝉丸              蝉 丸

 是れやこの 行くもかへるも 別れては
     知るもしらぬも 逢坂の関
三條右大臣            三條右大臣

 名にしおはば 逢坂山の さねかづら
     人に知られで くるよしもがな
清少納言              清少納言

 夜をこめて 鳥の空音は はかるとも
     世に逢坂の 関はゆるさじ 

↑私が所持している「百人一首」より



逢坂の関記念公園 パネル

休憩所には
逢坂の関に関する解説パネルが掲示。


逢坂の関記念公園 厠

「厠(かわや=トイレ)」です。
広くて綺麗でした。しっかり利用♪(^^)v



長安寺・牛塔

歩道に埋め込まれている「長安寺・牛塔」のタイル



車石 常夜灯 解説板

写真右 「車石(くるまいし)」<実物>
  :常夜灯<レプリカ>
写真中央 :“関所”を思わせる出入り口
写真左 逢坂の関の解説



逢坂の関記念公園 出入り口

こちら側も“関所”を彷彿とさせる出入り口です。


大津絵・鬼の寒念仏

歩道に埋め込まれている「大津絵・鬼の寒念仏」のタイル


逢坂の関記念公園


逢坂山関址碑へ(作成中)

戻る          次へ


花橘亭〜なぎの旅行記〜平安時代好きの京都旅行記陽春の京都