『花橘亭〜なぎの旅行記〜』>「平安時代好きの京都旅行記」>新緑の京都
新緑の京都
2008年5月15日
じょうきょうでん
平安宮内裏承香殿跡
●所在地 |
:京都市上京区浄福寺通出水下る西入東神明町 |
●交通 |
:市バス「千本丸太町」下車または「千本出水」下車 |
「平安宮内裏承香殿跡」石柱と
「平安宮内裏承香殿跡」の説明板 全景
承香殿は、内裏の後宮七殿五舎のひとつ。渡殿・露台をはさみ仁寿殿(じじゅうでん)の北廂に接していました。
承香殿の身舎は馬道によって東西に二分されます。
≪なぎ作成:平安宮内裏図≫ |
「源氏物語ゆかりの地」説明板 bT 平安宮内裏承香殿跡
(新しいウインドウで表示)
『源氏物語』において、朱雀帝のキサキである承香殿の女御が今上帝を産んでいます。(この承香殿の女御は鬚黒の妹でもあります。) |
朱雀帝<朱雀院>の承香殿女御 系図 |
|
また、『源氏物語』<真木柱>では、冷泉帝の尚侍となった玉鬘が承香殿の東面に局を賜り、承香殿の西側には王女御が住んでいました。 |
冷泉帝の王女御/玉鬘 系図 |
|
承香殿跡から東側を見たところ。
清涼殿跡・弘徽殿跡の説明板も近くにあります。
平安宮内裏清涼殿跡へ
『花橘亭〜なぎの旅行記〜』>「平安時代好きの京都旅行記」>新緑の京都