『花橘亭〜なぎの旅行記〜』「平安時代好きの京都旅行記」残暑の京都



残暑の京都

●定期観光バス
定期観光バス  鞍馬や貴船の細い道を行きますから、ちっちゃい可愛いバスです。


・・・と思っていたら、乗客はなんと、私たちを含め合計4人のみ!雨のせいでしょうか。
 これにはびっくりでした☆

バスは、最初の目的地 上賀茂神社へ参りま〜す♪





●上賀茂神社(賀茂別雷神社)

所在地 :京都市北区上賀茂本山339
上賀茂神社公式ホームページ
一の鳥居と参道  一の鳥居と参道
何度訪れても大好きな神社のひとつです。(^^)
二の鳥居  二の鳥居
細殿と立砂が見えます。
白砂が美しいです。
立砂  細殿前の立砂
御祭神
 賀茂別雷大神
(かもわけいかづちのおおかみ)



 自由時間に、特別拝観(初穂料:500円)をして、東西に並ぶご本殿と権殿を神職の方にご案内いただき、間近から参拝させていただきました。
 
 何度も訪れていますが、この特別拝観には感激しました!!
 最後にお祓いを受けて、ご神宝を見学しました。
 大満足です〜。ヽ(^o^)丿

(この特別拝観が行われていなかったら、上賀茂神社の東、社家の町並を散策するつもりでした。西村家別邸はおすすめです!)


 今回の旅行中みつけた京都ピンズのガチャガチャで出た「上賀茂神社(世界遺産)」です。
 図は神社の楼門です。
京都ピンズ 上賀茂神社(楼門)


おっと。バスの集合時間がせまってきました。\(◎o◎)/!
あわてて上賀茂名物・神馬堂の焼き餅を買ってバスに乗り込みました。
焼き餅は、写真を撮る前に食べてしまいました♪
餅のやわらかさと餡子のほどよい甘さが美味しかったでーす。(^^)v

バスはこの後、鞍馬へと向かいます。





●くら満荘

所在地 :京都市左京区鞍馬本町600
くら満荘のホームページ
 くら満荘で「くら満弁当」を食べました。(^^)

 東北から来られたというご夫婦と、4人でテーブルを囲んで、楽しいお昼ご飯です♪
 こちらも美味しかったです!
くら満弁当
くら満弁当のお吸い物


鞍馬寺へ




『花橘亭〜なぎの旅行記〜』「平安時代好きの京都旅行記」残暑の京都