京都御所
一般公開
安政御造営150年記念
![]() |
宜秋門(ぎしゅうもん) 一般参観の入口です。開門時間である9時以前から長蛇の列でした。 私もカメラを構えて並びました。(^^)v |
![]() |
諸大夫の間(しょだいぶのま) 正式に参内した者の控えの間。 「虎の間」、「鶴の間」、「桜の間」と身分の上下によって異なりました。 |
![]() |
|
![]() |
新御車寄(しんみくるまよせ) 大正天皇の即位の礼の際、建てられたもの。大正以後の天皇皇后陛下の玄関。 |
安政御造営当時の瓦 | ![]() |
![]() |
承明門(じょうめいもん) 『草の庵』のモモさんとは、承明門前で待ち合わせをしました♪ たくさんの人がおられる中、お会いできてよかったです〜!\(^o^)/ |
承明門から見た紫宸殿 紫宸殿の前に見える木は、右近の橘です。 |
![]() |