菅大臣神社
かんだいじんじんじゃ
●所在地 | :京都市下京区仏光寺通新町西入菅大臣町 |
●交通 | :市バス「西洞院仏光寺」下車 徒歩3分 |
菅大臣神社は、菅原氏累代の邸宅であった『白梅殿』址です。 仏光寺通をはさんで向かい側(菅大臣神社の北)に 東風吹かば にほひをこせよ 梅の花 主なしとて 春なわすれそ と京から大宰府へ左遷されることになった菅原道真が詠んだ『紅梅殿』址があります。 ※「飛梅伝説」については、当サイト内、「“東風吹かば・・・”飛梅伝説を追え!」<京都〜太宰府>→“紅梅殿・白梅殿”をご覧ください。(^^) |
![]() |
菅大臣神社の「飛梅」 まだつぼみでした。残念! 綺麗な紅い花が咲くことでしょう♪ |
![]() |
鳥居の脇にみごとな枝垂れ梅が咲いていました! とても綺麗です!! |
![]() |
|
![]() |
これも枝垂れ梅! |