『花橘亭』「平安時代好きの京都旅行記」春は名のみの京都




神泉苑
 しんせんえん

●所在地 :京都市中京区御池通神泉苑町東入る門前町166
●交通 :JR「二条」駅下車 徒歩10分
:地下鉄「二条城前」下車 徒歩3分


神泉苑について


規模は二条城の築城等により縮小されて
現在では往時の約16分の1となっています。


義経と静御前出会いの処  源義経と静御前が出会ったところとしても有名です。

※当サイト内、「PICK UP」「義経ゆかりの伝説の地をたずねる」“神泉苑”もご覧ください。(^^)
「史蹟 神泉苑」の碑と大鳥居

 京都三大祭のひとつである祇園祭も、貞観11年(869)の疫病流行の際、鉾を六十六つくり神泉苑に集まり行列したのが始まりとされています。
史蹟 神泉苑
神泉苑と
謡曲「鷺」由来
神泉苑と謡曲「鷺」の由来
 法成就池に架かる朱塗りの法成橋(ほうじょうはし)。

 池に映る橋の姿も美しいです。
 神泉苑は、善女竜王を祀っておられます。
 雨と水の神様です。
 善女竜王社の前にある「恵方社」

日本で唯一の恵方社だそうです。
平成17年の恵方(よい方角)は申酉(西南西)の方角だそうですよ。

 この恵方社に向かって礼拝することで恵方を向いて礼拝することになります。


 毎年、方角を変えて祀られているそうです。
 弁天堂
 鎮守稲荷社
 鎮守稲荷社側から見た善女竜王社。
 小野小町も神泉苑で雨乞いの歌を奉納したそうです。

ことはりや
 日の本ならば
   照りもせめ
 さしとてはまた
    天か下とは
小野小町と神泉苑
鯉塚と亀塚  左が「鯉塚」で右が「亀塚」です。
それぞれ、鯉と亀が彫られています。
本堂  神泉苑 本堂
聖観世音菩薩が安置されているようです。
お地蔵様  本道の脇にはお地蔵様がたくさんおられました。
法成橋  法成橋は、心に願いをひとつだけ念じながら渡ると叶えられるといわれています♪
竜王丸  神泉苑内には京料理のお店「神泉苑 平八」さんがあります。

 写真は、平八さんの屋形船「竜王丸」です。
 神泉苑のアヒルたち。
人に慣れていて可愛いです♪
アヒル
 神泉苑 北門入口 神泉苑 北門入口


御池通りを歩く2へ




『花橘亭』「平安時代好きの京都旅行記」春は名のみの京都