『花橘亭〜なぎの旅行記〜』>「平安時代好きの京都旅行記」>[梅香る京都]>岩神座ホール
宝鏡寺
百々(どど)御所の名で知られる尼門跡寺院です。
詳しくは、人形の寺 宝鏡寺門跡のホームページをどうぞ。
宝鏡寺門跡(百々御所)の石碑
人形塚
さすが、門跡寺院ですね!
御所のように「桜」と「橘」が対で植えられています。
橘の実
小さなミカンって感じで可愛い実です♪
白壁が素敵です〜!
大玄関
![]() |
お庭には、和傘が並んでいました。 どうやら宝鏡寺さんのお向かいにある日吉屋商店さん製作の和傘が干されていたようです♪ |
『花橘亭〜なぎの旅行記〜』>「平安時代好きの京都旅行記」>[梅香る京都]>岩神座ホール