『花橘亭〜なぎの旅行記〜』「平安時代好きの京都旅行記」浅春の京都源融が結ぶ塩竈の縁





京都市

下京区130周年記念事業「発進式」

みなもとのとおる  しおがま     ゆかり
源融 が結ぶ 塩竈の縁

■と き 平成21年3月14日(土) 午後1時〜午後1時40分
■ところ 池坊短期大学 こころホール




T部 式典

池坊短期大学 こころホール


式典・シンポジウムは、ハガキでの事前申し込み制でした。
当選できて嬉しく思います。

○主催者挨拶
○来賓挨拶 (門川大作 京都市長・佐藤昭 塩竈市長)
○下京区130周年記念事業 概要説明 (神谷俊昭 下京区長)
○シオガマザクラ寄贈 (塩竈市〜鹽竈神社〜から下京区へ)

≪なぎのコメント≫

シオガマザクラ(鹽竈桜)は塩竈市の木であり、
国指定の天然記念物です。
淡い桃色の花を咲かせる八重桜。
花の中心に雌しべが変化した2枚〜3枚の葉があります。
栽培が難しい貴重な種類の桜だそうです。

塩竈市から鹽竈桜の目録が下京区へ贈られました。
下京区内に植樹される予定だそうで楽しみですね。(*^-^)b


※2010年3月に下京区の梅小路公園に植樹。
2011年4月に開花したそうです。


○塩釜甚句 ご披露  (塩竈市・竹仙会)

≪なぎのコメント≫

古代笛(尺八のような形でした)と三味線による演奏、生唄、踊りで
民謡「塩釜甚句」が披露されました。(*^-^*)
手拍子を求められ、会場の皆さんと手拍子を打ちながら盛り上がりました。
私にとって初めて聞く民謡であり、明るい調子で面白く思いました。

竹仙会を主宰なさっている高橋竹仙さんの公式サイトはこちらです。

○「下京の歌」合唱   (下京区地域女性連合会)

≪なぎのコメント≫

「下京の歌」がたくさんの女性たちによって歌われました。
祇園ばやし・枳殻邸・加茂の川・本願寺といった語句が歌詞に
織り込まれており歴史と文化あふれる街だと改めて実感しました。
歌を拝聴していて下京区民の方がうらやましく思いました。o(^-^)o




講演会・シンポジウムへ
次へ



『花橘亭〜なぎの旅行記〜』「平安時代好きの京都旅行記」浅春の京都源融が結ぶ塩竈の縁