『花橘亭〜なぎの旅行記〜』「平安時代好きの京都旅行記」残暑の京都



残暑の京都

●錦天満宮

所在地 :京都市中京区新京極通四条上る中之町537
錦天満宮 鳥居  錦天満宮の鳥居は両隣りの店舗にめり込んでいます。
(°O°;)

 平安時代は洛中にあった神社でしたが、桃山時代、豊臣秀吉の都市計画で現在の場所に移動したといいます。
錦天満宮の提灯  錦天満宮の入口は提灯で彩られています。繁華街・新京極通に面してあります。

 錦天満宮は、頭の神様です。(^^)
錦天満宮 社殿  夜でも参拝に訪れる方が多いです。
境内には名水が湧き出ており、水を汲みに訪れていた方もいらっしゃいました。


錦天満宮(錦の天神さん)



新京極通の看板

新京極通のアーケード内側の看板
雅な感じ〜♪
新京極通には、和泉式部ゆかりの誠心院もあるからでしょうか。o(^-^)o





市バスに乗って、京都駅前に戻りました。

京都タワー

京都タワーのライトアップが綺麗です。(*^_^*)
こうして京都旅行二日目の夜も更けていくのでありました。


3日目の朝へ




『花橘亭〜なぎの旅行記』「平安時代好きの京都旅行記」残暑の京都