鉄輪井
かなわい
●所在地 | :京都市下京区堺町通松原下る |
●交通 | :市バス「五条高倉」下車 徒歩5分 |
鉄輪ノ井戸 入口 一見、普通の民家の入り口のようなので、入るのに躊躇してしまいましたが、入らせていただきました。 |
![]() |
![]() |
命婦稲荷社の鳥居 |
![]() |
鍛冶屋町内の氏神、「命婦(みょうぶ)稲荷社」 |
命婦稲荷社の横に祀られている「鉄輪社(かなわしゃ)」と「鉄輪の井戸」。 現在、この井戸は涸れているそうですが、この井戸水を飲ませると相手との縁が切れるといわれていたそうです。 そのため、現在でもペットボトルに水を入れてきて「鉄輪井」に供えて祈り、持ち帰る人もおられるのだとか・・・。 |
![]() |