『花橘亭〜なぎの旅行記〜』「平安時代好きの京都旅行記」桜咲く京都



●清凉寺(せいりょうじ)<嵯峨釈迦堂>

門 お堂

 『源氏物語』の主人公光源氏のモデルの1人と言われている、嵯峨天皇の皇子・源融(みなもとのとおる)の山荘 棲霞観(せいかかん)があった場所です。
 源融の死後、阿弥陀堂が建てられ棲霞(せいか)寺と呼ばれ、のちに現在では国宝となっている釈迦如来像が安置され清凉寺となりました。

「清凉寺<嵯峨釈迦堂>の案内看板by京都市


清涼時の桜

桜もいいけど・・・

あぶり餅

名物のあぶり餅も美味しいのですっ♪
ぺろっと食べてしまえます。(^^)



源融の墓

多宝塔の裏にひっそりとあります。

 



嵯峨天皇供養塔と壇林皇后供養塔


嵯峨天皇供養塔と壇林皇后供養塔

 境内には、嵯峨天皇と壇林(だんりん)皇后・橘嘉智子の供養塔も建っています。
(おそらく、右側が嵯峨天皇塔・左側が壇林皇后塔だと思われます。)



この時、私たちの疲れもピークでした。(^^;)
清凉寺はほとんど、その境内の中を見ていません。
次回、訪れることがあったらゆっくり見てまわりたいですね♪




嵯峨小学校前(だったかな)の桜。
綺麗でした。


その12へ




『花橘亭〜なぎの旅行記〜』「平安時代好きの京都旅行記」桜咲く京都